暑かった夏も終わり、すっかり秋の色に染まってきましたね。日中も過ごしやすくなり、お出かけシーズンの到来です!
今回ご紹介するのは船橋にあるアンデルセン公園なんですが、これからの季節はコスモスが咲き誇ってとっても綺麗なんですよ♪
今人気の北欧フェアも開催されるということで、これはぜひ行ってみた~い!!
アンデルセン公園で楽しめる秋の花
アンデルセン公園は四季折々の花が年中楽しめる公園として有名です。園内はとても広く、全部回ろうと思ったら1日がかりに!そんな広い園内で今から楽しめるお花をご紹介します。
《コスモス》
秋を代表する花といえばコスモスです。アンデルセン公園では毎年コスモス祭りを開催しており、今年も10月から開催予定となっています。園内には約10万株ものコスモスが咲き誇り、その姿はとても美しいんですよ。
《パンパスグラス》
パンパスグラスというのはアルゼンチンからブラジルにかけて自生する植物です。イネ科の植物で多年草になります。その花は白銀色でとても綺麗なんですよ。何といっても草丈が4m以上にもなるのでその姿はホント圧巻です!秋の空に雄大に咲く姿はぜひ一度見て頂きたいですね。
コスモスまつりの日程は?
アンデルセン公園の人気イベント「コスモスまつり」についてご紹介しますね。
★日時★
2017年10月1日(日)~10月31日(火)までとなっています。
★内容★
コスモスとひとことで言ってもその種類は多いんですよ。アンデルセン公園のコスモスまつりでは9種類ほどのコスモスが咲き誇ります。色もおなじみのピンク色だけでなく、黄色や白、濃い赤など色とりどりの花を咲かせて来場者を楽しませています。
園内には風車やハロウィンツリーなど海外をイメージさせるような作りになっている場所もあり、インスタ映えも間違いなし?!
スポンサーリンク
p>
北欧フェアのイベントの内容
今雑貨や家具などで空前の北欧ブームが来ていますよね。ブームというかもはや定番ともいえるほど人気です。私も北欧風の部屋作りに凝っていて雑貨などを集めては飾っています(笑)
そんな北欧に関するイベントを行うアンデルセン公園。日時や内容を少し見てみましょう♪
★日時★
2017年10月7日(土)~10月29日(日)
★内容★
期間中はさまざまなアーティストによる音楽イベントが開催されます。スウェーデンやフィンランドといった北欧のメロディーが流れる素敵なイベントですよ。
他にも北欧グッズの販売も行われます。フェルトを使ったグッズや、デンマークの工芸品、リサラーソンのグッズ販売などもあります。他では購入出来ないようなグッズもあるかも?!
10月の「無料開放デー」はいつ?
アンデルセン公園は入園料がかかります。(以下は窓口で購入の場合の値段です)
- 一般 900円
- 高校生 600円
- 小中学生 200円
- 幼児(4歳以上) 100円
65歳以上の方は証明書があれば無料になります。年間パスポートの販売もありますのでよく行かれる方は年パスがお得!!
そんなアンデルセン公園は年に数回【無料開放デー】というとっても太っ腹な日があるんですよ♪中学生以下の子供たちの入園料が無料になるので、この日に訪れてみてはいかがでしょうか?
★無料開放デー一覧★
- 3月3日(ひなまつり)
- 4月2日(アンデルセンの誕生日)
- 5月5日(こどもの日)
- 6月15日(千葉県民の日)
- 10月第4日曜日 全てのお客様が無料!!!
⇒無料開放デーの混雑情報などはこちら♩
今 話題のスポットといえば「ふなばしアンデルセン公園」ですが、実は無料で入園できる日があるのをご存知ですか?1年を通して水遊びが...
2017年は10月22日が無料開放デーになりますね!こちらは年齢制限がなく、どなたでも無料で入園出来る年に一度の特別な日です。今までアンデルセン公園に行ったこと無いという人もぜひ行ってみてはいかがでしょうか?
これから行楽シーズンをむかえ、アンデルセン公園も秋の色に染まります。お弁当を持ってピクニックに行くのもいいですね♪綺麗なコスモスを見ながらのお弁当は最高ですよ。
北欧フェアも楽しみですね~。デンマーク工芸品とかってどんなものなんでしょうか?ぜひご自身の目で確かめてみてください♩