週末が近づいてくると、お父さんとお母さんは子供たちをどこへ連れて行けばいいのか迷うかもしれません。「家族で楽しくお出かけしたい」でも、「出費は押さえたい」というのが本音ですよね。
そんなお父さん、お母さんに朗報です!家族みんなで一緒に楽しめる場所がありますよ♪それが「ふなばしアンデルセン公園」です。子供たちも思いっきり体を動かして楽しめる素敵な公園ですよ。ここでは、「ふなばしアンデルセン公園」についてご紹介します。
ふなばしアンデルセン公園とは?
画像引用元:http://www.tabikiroku.com/annderusennkouenn.html
千葉県近隣地域の方も子供とおでかけするなら、ココ!「ふなばしアンデルセン公園」が断然おすすめです。
こちらのふなばしアンデルセン公園は、船橋市の姉妹都市・デンマークオーデンセ市で生まれた童話作家アンデルセンの名前をとってできた公園です。その名の通り、公園はアンデルセンのお話の中のようにメルヘンチックな雰囲気ですよ♪公園内は、5つのゾーンに分けられています。
◆「ワンパク王国ゾーン」
大型のアスレチックジムがあり、思いっきり体を動かして遊ぶことが出来ます。大滑り台の長さはなんと50m!大人も童心へかえってしまうくらい滑りごたえのある滑り台が楽しめます。◆「メルヘンの丘ゾーン」
デンマークといえば風車!本格的なデンマーク式風車があります。◆「子ども美術館ゾーン」
童話館などがありアンデルセンの童話の世界を表現したゾーンになっています。美術館内では定期的に様々なイベントや企画展が開催されています。参加できるプログラムもありますので、インターネットのふなばしアンデルセン公園のホームページからイベント情報を確認されるとよいかと思います。◆「自然体験ゾーン」
ため池などがあり、自然が豊かなエリアになっています。自然の動植物を観察したり、新鮮な体験ができるゾーンになっています。◆「花の城ゾーン」
花の城レストハウス内に小さいお子様連れも安心の室内プレイルームがあります。ハイハイ中の赤ちゃんもここなら安心して遊ばせることができますね。
スポンサーリンク
p>
帰りは温泉へ!周辺のおすすめ5選はこちら
ふなばしアンデルセン公園で思いっきり体を動かして遊んだあとは、温泉でさっぱりしませんか?公園近くに色々いい温泉がありますよ♪ぜひお帰りの際に寄っていってください。ここでは、オススメ5選をご紹介します。
◇船橋健康センターゆとろぎの湯
こちらは、アンデルセン公園から車で30分ほどの場所にあります。10種類のお風呂と3種類の岩盤浴で汗と疲れを落としていきませんか。
◇大江戸温泉物語 浦安万華郷
「大江戸温泉」の名前はよく耳にしますよね。こちらは千葉県最大の温泉テーマパークなので、家族ではもちろんのこと 恋人とも楽しめる温泉となっています。アンデルセン公園までは17.7㎞ほどでかなり近いのも魅力です。
◇真名井の湯 千葉ニュータウン店
こちらは、アンデルセン公園から約6㎞とめちゃめちゃ近くあり、親子で楽しめる壺湯などもあります。遊び足りないお子様も、これなら大満足でしょうね!
◇野天風呂 湯の郷
こちらは、日本庭園のような景色を見ながら入ることのできる野天風呂が楽しめます。ムードがあふれる中で、ゆっくりお湯につかりませんか。
◇浅草ROXまつり湯
こちらは、アミューズメントスパです。地上30mあるひすい風呂から見る東京スカイツリーは圧巻です。お風呂の種類は11種類もあるので、何度も足を運んで全部制覇するのも楽しそうですね♪
↓他にもオススメ温泉がたくさん!↓
http://iko-yo.net/facilities/976/nearby?tags%5B%5D=%E6%B8%A9%E6%B3%89
名前も可愛いふなばしアンデルセン公園は、大人も子供も楽しめる公園です。特に全長50mもある大滑り台にはテンションがあがっちゃいます♪家族全員で出かけても入園料もお財布に優しい公園なので、今年のゴールデンウィークのお出かけ先に「ふなばしアンデルセン公園」へでかけてみませんか♪